代表挨拶

パーツショップイノーのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
代表の稲生恭兵(平成6年生まれ)と申します。
設備部品、治具部品、製造中心の金属加工会社にて、工場長として切削加工、製缶溶接、測定業務、機械組付け等、約8年間の修行をしてまいりました。
まだまだ未熟であり、できる事、できない事があります。お客様に喜んで頂ける商品をご提供できるよう日々精進してまいります。

しかしながら、奇想天外なアイデアとカスタムセンスだけはどこの業者様にも負けないと自負しております。
痒い所に手が届く部品や「こんな物探してた!」という商品をご提供するのがモットーです。
カスタムのご相談やご予算に応じたワンオフ部品の製作等随時承っております。

他にも、バイク塗装、レーザー加工、メッキ加工、アルマイト加工、シート張替え、海外製パーツ輸入等も承っております。

廃盤部品の入手もお任せください。独自のノウハウで世界中から取り寄せます。

まずは、一度ご相談ください。

バイク歴は、高校2年生の頃に原付免許を取得し、当時は初期のシャリーに乗りたかったのですが、4MINIブーム最盛期でしたので高すぎて買えず、近所のお店にあったリトルカブを購入しボアアップして5年程乗ってました。その次に19歳の頃CD125Tを購入しました。僕の車種不明のカスタムはここから始まりました。20歳で大型二輪免許を取得しW650を購入しました。これも車種不明なカスタムをしてしまい雑誌に取り上げていただきました。次に増車で憧れだった初期のシャリーを購入しました。2020年にコロナウイルスが流行しやることがなくなり、何故かバイク乗り換えたい欲が出てきてW650を手放しなんとなくでCBX550Fを買いました。これが今のビモータ仕様のCBXになります。そして19歳の頃から乗りたかったXS650E(XS-1仕様)に乗ってます。他にも2stのK125に乗ったり、今はバイアルスも所有してます。どちらかというとマイナー車が好きなんだと思います(笑)

当店ですが、誠実工業様のご厚意により、場所を提供させていただいております。ご迷惑にならないようマナーの方は厳守でお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

愛車紹介 CBX550F

ビモータ仕様のCBX550Fです。

ホイールはCBRのコムスターと思われがちですが前後17インチでリアはVF1000Rの3.5Jワイドホイール仕様です。

愛車紹介 XS650E

フロントをドラム化したXS650Eです。こう見えてセル付きです。

人気がある車種とは言えませんがスリムなボディとカラーリングが好みでどんなスタイルでもキマリます。

愛車紹介 サニートラック

小学3年生の時に買うと決意した車です。

当時から変わり者でした。

基本ノーマルです。

引っ越しからバイクの運搬までフル活躍です。